ホーム ブログ ページ 33

【食べ放題駄菓子と居酒屋料理のコラボ】「駄菓子バー。縁日」が綾瀬・堀切エリアにオープン!

「駄菓子バー。縁日」とは

毎日終日ハッピーアワーを開催(ドリンク290円〜)、店内の駄菓子食べ放題という酒場「駄菓子バー。縁日」が5月20日(金)に綾瀬・堀切エリアにオープン致しました。 数々の懐かしい駄菓子と居酒屋料理を取り揃えている当店では、 「イカの丸焼き」と「よっちゃんイカ」
「チーズ揚げ」と「チーズおやつ」
「鶏アヒージョ」と「うまい棒」など 本格料理と駄菓子の無限大の組み合わせをご自由にお楽しみいただけます。 大手居酒屋店長を歴任した浅山さんの最初の独立の一歩。
駄菓子だけでなく、本格酒場料理の数々をワンオペ間借りならではのリーズナブルな価格で提供いたします。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

メニュー

店舗情報

店 名  駄菓子バー。縁日
開業日  5月20日
住 所  東京都葛飾区堀切7丁目2−4アムビア内
最寄駅  綾瀬駅・堀切菖蒲園駅
営業時間 営業時間:月〜木曜17時〜翌4時
     金〜日曜17時〜23時
https://www.instagram.com/dagashi_enichi/

【22才元モデル】ヴィーガンである事が全く信じられないアイスクリーム「大豆氷花」が青山にオープン!

5月14日青山ファーマーズマーケット内にオープンも昼過ぎには完売となった土曜日限定営業「大豆氷花」

ヴィーガン(乳製品未使用)である事が全く信じられない濃厚でクリーミーなアイスが評判です。
加工されていないカカオマスを二種を使用しているため変な甘さがなく、濃厚チョコレートにさっぱりとした柚子がいいスパイスとなっており、つぶつぶ食感もいいです。

足が長すぎる店主は22才元モデル。ヴィーガンの方と接する機会が多く、畜産が引き起こす環境問題意識から、「美味しい」「少なくとも従来品と同レベルの」商品が出来ればヴィーガン食にトライする人が増えるのではないかと、大好きなアイスクリームのヴィーガン化を志し、試作を続けました。

それから2年。ようやく満足のいく美味しいヴィーガンアイスクリームが完成して起業致しました。
言われなければ、もしかしたら言われてもヴィーガンとはわからない、非常に美味しいアイスクリームです。ぜひ、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

メニュー

・柚子とチョコレート
・白味噌と黒胡麻
・くるみとほうじ茶
 各500円

店舗情報

店 名  大豆氷花
開業日  5月14日
店 主  柴田 光
住 所  東京都渋谷区神宮前5丁目53−70 青山ファーマーズマーケット内
最寄駅  表参道駅
営業時間 毎週土曜日 10時~16時(売り切れ次第終了)
~営業日詳細はInstagramをご確認ください。
https://www.instagram.com/daizuhyoka/

他の間借りヴィーガン店もチェック!

【逆に異色】間借りカレー否定派も是非!「よすが舎」

間借りカレーは大阪で発展して日本中に広がったのは多くの方が知るところですが、その影響もあってか大阪イズム的なものを感じることが少なくありません。つまり、型破りだけど面白くて美味しい大阪的カレーが間借りカレー店では全国的によく見られるのです。
大阪の間借りカレー店主には、ミュージシャンなど本来他業種にいながら美味しいカレーを作れる人が間借りというスタイルで開業資金がほとんどかからない中で気軽に始めたところ人気に火がつき、カレーがメインに変わったという方が少なからずいらっしゃいます。
飲食店での修業経験がゼロという方もいて、だからこその独自性ある面白いカレーが生まれている一方で、危なっかしさもあるというのは以前もこちらの連載で取り上げた通りです。
そんなこともあるせいか、飲食店での修業した後に開業資金などのリスクを負いながら最初から実店舗をスタートした店主さんの中には、間借りカレーの衛生面に対して心配する方も少なからずいらっしゃいます。
味についても料理のセオリーを無視した作り方な場合あるので、そこも含めて間借りカレーに否定的な方が多いのは知っています。 しかし今回ご紹介するのはそんな方にこそおすすめしたいお店です。
池尻大橋駅近くにあるバー、イザックのランチタイムで間借り営業をしている「よすが舎」です。 店主の峰さんの経歴が非常に興味深いものなので最初に簡単に説明すると、大学生の頃にふらりと入った「砂の岬」で食べたカレーに衝撃を受けてインド料理に興味を持ち、エリックサウスでアルバイトを開始。その際に一緒に働いていたのが大人気店「魯珈」の齋藤さんや「スパイスドランカーやぶや」の藪さんなど錚々たる面子。
大学卒業後はIT企業に就職し3年程勤めるかたわら、ライヴハウスのイベントなどでカレーを出すということもしていたそうです。独学のみならずキッチンスタジオペイズリーで2年ほどカレーやインド料理を学んでいる中で「カレーを作っている方が楽しい」と気づき、会社に雇われているよりも自分一人で手に職つけて生きていきたいと考えるようになり、退社してからは名店「桃の実」で本格的な修業をスタート。その後「よすが舎」をスタートさせたという流れです。 カレーおじさん\(^o^)/(以下、カ):峰さんは学生時代にエリックサウス、会社員時代はペイズリーと、実に由緒正しい所でカレーやインド料理と向き合ってきたわけですが、脱サラして本格的に料理を始めるにあたって修業の場として数ある由緒正しいお店の中から桃の実を選んだのはどのような理由ですか?
よすが舎店主峰さん(以下、峰):まず私が食べに行って心底感動したお店であるということが第一です。そして瀬島さん(桃の実オーナーシェフ)も加来さん(かつてあった水道橋店の店主)も、本物のインド料理を学んだ方ということもあり、本物を知る方の元で勉強したいというのが強かったです。結果的に桃の実を選んだことは私の人生の中でも最良の選択のひとつだったと感じています。
カ:素晴らしい桃の実愛ですね!
峰:はい。料理の面でも衛生管理の面でも、本当に色々なことを教えてもらうことができました。もちろんエリックサウスやペイズリーでも多くのことを教えていただいたのですが、桃の実でさらに深く学んだことをしっかりと活かしてお店をやっていきたいと考えています。 峰さん、本当に真面目な方なんです。そしてそれは桃の実の瀬島さんにも、加来さん(現在は桃の実を退社し、ご自分のお店の準備中)にも言えること。面白いものを柔軟な発想で生み出す大阪イズムに対して、東京イズムは正統派志向であることだと感じているのですが、まさに桃の実は東京イズムであり、峰さんはその魂を受け継ぐ方なのです。
カレーもスパイスカレー的に見えて本格的なインド料理。
メニューは月替わりのカレーと週替わりのカレー、それに合わせる副菜というラインナップなのですが、今回はは月替わりのチェティナード風ビーフキーマをメインに副菜をつけ、ミニカレーにバターチキンも合わせてオーダーしました。
ビーフキーマはカルパシが薫るカレー。カルパシを使うのは本当に難しいと色々なシェフから聞いたことがありますが、このカレーに関してはカルパシがちゃんと効果的に使われており、インド料理に対する技術の高さと知識の深さを感じます。
マニアックな美味しさのビーフキーマに対してバターチキンは誰にでもわかりやすい美味しさ。インネパ店やスパイスカレー店のバタチキではなく、インド料理としての正しく美味しいバターチキンでありムルグマッカニーなのです。
副菜にはダルタルカ。これも桃の実イズムですね。濃厚な豆カレーで完璧な脇役です。
そして食後のアイスクリームも最高に美味しいんです。
インド料理のクルフィを日本人が馴染みやすいアイスクリームに仕立てたもの。
徹頭徹尾素晴らしい! カ:今日も最高の美味しさでした! 今日は特に桃の実イズムを感じましたよ。
峰:ありがとうございます。
カ:以前僕が間借りカレーをやる上で気をつけないといけないことを記事にした際(https://share-restaurant.biz/magazine/?p=7035)、それを瀬島さんが読んでくれていたようで「あの記事、本当に良かったです。警鐘を鳴らす意味で大事なこと。飲食業界の人間として、ありがとうございます。」と丁寧にお礼を言われたことがありまして、そんな瀬島さんのもとで修業されていた峰さんが間借りからスタートなのは意外でもあるんですが、何故間借りカレーのお店を始めたんですか?
峰:簡単に言うとコロナ禍が原因です。コロナ禍入って最初の緊急事態宣言の際に、桃の実も営業できない日が増えてしまいまして、どうやって働いていこうかと考えていました。そんな中で友人が働いていたバーで昼に間借りしてくれるお店を探しているという話が来たんです。それに乗って桃の実を卒業することにしまして、2020年の6月によすが舎をオープンしたという形になります。
カ:まさに最初の緊急事態宣言があけてすぐですね。
峰:はい。緊急事態宣言中に準備を進めまして、あけてからスタートして今に至ります。
カ:間借り営業スタートしてから、間借りならではの良さを感じたことってありますか?
峰:やはり開業資金もほとんどかからずすぐにオープンできたこともあるのですが、私の場合は間借りしているバーとのコラボ営業ができたことも大きいです。それによって夜のお客様が昼に来てくれるようになったり、逆に昼のカレーのお客様が夜のバーにも行ってくれるようになったりと、お互いに良かったなと思えることがありました。
カ:それは素晴らしいですね! せっかくなのだからコラボが可能ならすべきです。他の間借り店にもおすすめしたいですよ。まさにウィンウィンですもんね。
峰:はい。そうだと思います。
カ:今後の展望はどのようなものですか?
峰:やはり最終的には独立して自分のお店を持ちたいということがあり、今も物件を探しながら営業しています。なかなか良い場所が見つからないのですが、見つかり次第独立したいと考えています。
カ:ということは、この場所で営業しているのもいつまでかわからないということですね。気になったらすぐに食べに来ないとだ。
峰:ずっと探してはいながらまだ物件見つかってないので、すぐにということは無いかもしれませんが、こればかりはタイミングなので。
カ:ですね。独立、期待しています! そしてそれまではこの場所で本物の美味しさを作り続けてください!
峰:ありがとうございます! とにかく真面目な人柄の峰さん。独自の感覚で面白いカレーを出す間借りカレーの世界の中では逆に異色の存在とも言える、本格的なインド料理をカレーに落とし込んだ絶品料理をいただけるお店です。
間借りカレー否定派も、スパイスカレー否定派も、よすが舎に関しては肯定せざるを得ないのではないでしょうか。
インタビュー内にもありますが、いずれ行こうとBMしておくのではなく、気になったらすぐに行って欲しいお店であり、わざわざこの為だけに行く価値のあるお店です。
インド料理に興味はあるものの本格的すぎるお店は敷居が高いと感じてる方にもおすすめですよ!

店舗情報

店 名 カレーの店 よすが舎
住 所 東京都目黒区東山3-15-4 メゾン・ド・カナリ 1F イザックさん店内
最寄駅  池尻大橋駅東口より30秒
定休日  日・月
営業時間 11:00-14:00(L.O) ※土曜のみ14:30(L.O)
https://twitter.com/YosugaSha_Mine https://yosugasha.mystrikingly.com/

カレーおじさん\(^O^)/

2006年から毎日カレーを食べ続けているカレーおじさん\(^O^)/
TBS「マツコの知らない世界」ほか多数のメディア出演、カレー記事の連載、カレープロデュースまで行うカレーアディクト。
http://akinolee.tokyo/?page_id=1380
「間借りカレーdiggin’」は毎月15日に掲載いたします!お楽しみに!

【沖縄一番人気!】柔らか飲めるタイプの沖縄タコス専門店「オキタコ/OKITACO」が浅草橋駅前に5月20日オープンします!

沖縄タコスがオキタコ浅草橋駅前にオープン!

沖縄タコス専門店「オキタコ/OKITACO」が浅草橋駅前に5月20日オープンします!沖縄にもいろいろなタイプのタコスがありますが、オキタコで提供しているタコスは今、沖縄で一番人気の柔らか飲めるタイプ!何個でも食べられると評判です。 店主が沖縄に40回以上も行って研究した自家製生地。
小麦粉とコーンをブレンドして、ひとつずつ皮から手作り。
薄皮の柔らかもちもちで旨味の強い生地を完成させました。
いくらでも食べられると評判の生地はひとつずつ手作り。 メニューはタコスとドリンクのみ。昼飲みにもピッタリの味わいです。
毎週週末のみ、金土日のランチ営業です!

当店は「日本橋ニコバインミー」の姉妹店の為、金曜日ランチはニコのバインミーも頂けます。
バインミーも北海道小麦の自家製バケットで、もちもち感の強い国産小麦を外麦に負けないパリパリ感に仕上げたハイブリッドバケットです。
もともと生地作りは得意な店主の新たな挑戦をお楽しみください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

メニュー

店舗情報

店 名  沖縄タコスのお店 OKITACO
住 所  東京都台東区浅草橋1丁目24−1 でんでん串内
開業日  2022年5月20日
営業日  毎週金土日
営業時間 11時〜14時
https://www.instagram.com/okitaco/

沖縄タコスで実店舗を出店した先輩「コザ」もご紹介!

https://share-restaurant.biz/

九段下の間借り人気店「小鉢と日本酒 たとえば。」が西荻窪に実店舗をオープンします!

「小鉢と日本酒 たとえば。」が西荻窪に実店舗オープン!

「小鉢と日本酒 たとえば。」は九段下や三宮での約5ヶ月の間借り営業を経て、2022年5月16日(月)西荻窪に実店舗をオープンします!
オフィス街九段下の土日という厳しい間借り営業にも関わらず人気店だった「たとえば。」
その秘訣は、「たとえば」こんな料理を作って欲しい!と言ったリクエストに当日ある食材でお応えする技術とホスピタリティ。
超人的な体力で数多くのメニューをワンオペでこなす高校野球出身の和食料理人河本さんをホスピタリティ溢れるスタッフが支えます。
「間借りをやって良かった」と語る彼らの状況対応能力はピカイチです。 丹波や三鷹などの畑から取り寄せる無農薬野菜で毎日日替り小鉢料理を創作します。にもかかわらず480円〜とリーズナブルな価格設定も魅力!
駅からは少々歩きますがその分美味しく得して下さい。
皆様のご来店を心待ちしております。

日替りメニュー

店舗情報

店舗名   小鉢と日本酒 たとえば。
住 所   東京都杉並区西荻北4-34-12
オープン日 5月16日オープン
営業時間: 11:30-23:00(L.O.22:30)
店 主    保田瑠星 河本侑己
定休日  基本水曜日 詳細はSNSをご覧ください。
https://www.instagram.com/kobachi_sake_tatoeba/

シェアレストラン時代の記事 

【地球と人に優しいごはん】気軽なヴィーガン飯の「借りぐらし喫茶」が大阪京橋にオープン!

大阪京橋に5月9日、オープンした「借りぐらし喫茶」はここでしか食べられない植物性ランチ「小さな宇宙プレート」やモーニングなど肩肘張らずにヴィーガンを楽しめるお店です。

添加物に頼りっぱなしの忙しい現代人でも気軽に地球に優しいメニューを召し上がることで、美味しく健康に近づくことができます。
定休日はなく、不定休で旅に出かけることもある飲食店スタッフにも優しい店づくりを目指します。

借りぐらし喫茶について

『”食べる” そんなただの衣食住の時間も楽しく幸せを感じる時間にしてほしい。
しかも地球にも健康にもいいなんて最高すぎる。』

そんなコンセプトの借りぐらし喫茶のメニューは地球と人に優しいごはんです。
添加物やファーストフードが身近な現代では、よほど意識しないと野菜由来の栄養は摂れません。食事を短時間ですませたり、ランチを抜いたりと日々の食への優先順位が下がっている現代人の将来健康リスクは計り知れません。

借りぐらし喫茶では、たまにはお野菜まみれになっていただきたいと考え、全て植物性にこだわりました。ヴィーガンにも対応しています。ここでの食事をきっかけにご自身の健康や地球を感じていただければ幸いです。

また、労働環境が芳しくないと言われている飲食スタッフにとっても旅に行ったり、会いたい時に会いたい人に会う時間は大切です。
大好きなサービス業を大好きなままで仕事をする為にも定休日はなく、不定休とさせて頂きます。お休みはSNSをご確認くださいませ。

今日も地球の皆様が幸せでありますように。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

ランチメニュー

ワンプレートにお味噌汁付き。
その名も
“小さな宇宙プレート” ¥1,280(tax in)
Lunch 11:00〜15:30(15:00L.O)

モーニングメニュー 

・その日のお野菜
・ハニーなトマト
・鳴門金時のナッツオイル添え
・宮田さんのパン
・ドリンク(コーヒー/紅茶/ワインになる前のぶどうジュース

モーニングはグルテンフリーではありませんが、ランチ同様ヴィーガン対応です。
借りぐらし喫茶ならではのお野菜まみれをお楽しみ下さい。

店舗情報

店 名 借りぐらし喫茶
開業日 5月9日
店 主 Feel the Earth糸谷芙紀
住 所 都島区片町2-5-7 ロッソ京橋4F WineBarG
最寄駅 京橋駅(片町口/北口)より徒歩3mim
営業時間▷Morning7:30〜10:30▷Lunch 11:00〜15:00
https://www.instagram.com/feeltheearth__/

他の間借りヴィーガン店も是非ご覧ください

【飲食コンサルト自ら開業】葡萄酒屋 異端が大阪福島にオープン!

ラヤスと肩を並べるローヌの神様
「アンリボノー シャトーヌフデュパプ レゼルヴ ド セレスタン 2012」

そんなスペシャルなワインもグラスで楽しめます。
それも1,000円という間借りプライスで。

5月はワインバーとして営業
6月よりワインと料理のペアリングを楽しめるお店として営業いたします。

今まで飲食コンサルトとして培ってきたワインと料理のペアリングノウハウを
誰かの名前ではなく自分の名前で提供させて頂きます。

店主より開店のご挨拶

本日、無事にオープンしました。

お客様、友人、知人、同僚、お店のオーナー、さまざまな人たちに支えられてなんとかこの日を迎えることができました

独立して初めて、本当の意味でのホスピタリティというものがわかった気がします。
感謝しかありません。

僕の店、葡萄酒屋 異端は、現時点で自分の最大値をお楽しみ頂きます。
そして未来へのスタート地点として今後の成長をご期待ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

葡萄酒屋 異端店主 岡崎

メニュー

グラスワイン全て¥1,000
フードはナッツやチーズなど、¥500〜

店舗情報

店名   葡萄酒屋 異端
開店日  5月1日
店主   岡崎
住所   大阪府大阪市福島区福島6-12-19
定休日  毎週月曜日
営業時間 19:00〜2:00
https://www.instagram.com/budoushuya_itan/

料理配信ロスあゆさんの三河名物八丁味噌「どてっこ」が稲田堤にオープン!

三河名物八丁味噌「どてっこ」が稲田堤に本日オープンしました! 店主は料理レシピ配信などで人気の三河出身ロスあゆさん
https://m.twitch.tv/rost_ayu
料理の様子を配信すると皆さんに「食べてみたい!」と後押しされ念願の開業となりました。 愛知県三河地方名物の八丁味噌のどて煮がとにかく美味いです。
風味のいいふわふわのホルモンにちょい甘濃厚出汁の八丁味噌ダレが意外にも飲みやすく、またすぐに食べたい衝動に駆られる味です。 定食をご注文いただくと惣菜も次々と出てくるシステムで700円という間借りプライス。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

メニュー

どて煮付のどてっこ定食 700円
日替りランチ 800円
どてめし 500円(卵入り選べます)
日替りランチ、定食に付くお惣菜はおかわりできますよ!

店舗情報

店名   三河名物八丁味噌「どてっこ」※実店舗出店しました!
店主   ロスあゆ
住所   神奈川県川崎市多摩区菅2-14-1 ふわっと内
営業日  火曜・木曜
営業時間 11時~14時半(ラストオーダー14時)
https://m.twitch.tv/rost_ayu
https://twitter.com/rost_ayu
https://www.instagram.com/dotecco_okami_ayu/

間借り卒業後の記事はこちら!

【昼からひたすら飲める】「間借りバーnabe」が大船に日曜オープン!

昼からひたすら飲める「間借りバーnabe」が大船にオープンしました。
日曜限定の午前11時から営業しているバーです。

毎週100Lスーツケースで運搬している焼酎の品ぞろえが自慢。
麦焼酎・芋焼酎・泡盛は当然として

米焼酎
紫蘇焼酎
黒糖焼酎
栗焼酎
蕎麦焼酎
ジャスミン焼酎
ごま焼酎


等々、さまざまな原料の焼酎を取り揃えており、価格も480円からとリーズナブル!目の前のボトル達を見ていると一通り試したくなります。
食事メニューはございませんので、お腹を満たしてご来店下さいませ。

海の似合う美女なべちゃんの笑いの絶えない「間借りバーnabe」。
日曜日は是非、昼飲みしましょう。お昼からふらっと飲みにいらして下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

メニュー

店舗情報

店 名  間借りBAR nabe
開店日  2022年5月1日
営業時間 11時〜23時
営業日  日曜日
住 所  神奈川県鎌倉市大船1-21-24 和酒バルTae内
【ご予約はInstagramへ】
https://www.instagram.com/bar_nabe_oofuna/

豆の特徴や個性を引き出すネルドリップ抽出にこだわった喫茶店! 日本各地の名喫茶で8年の修業を経て! 間借り隠れ家喫茶が中目黒にオープン!!

喫茶時々、雨とは?

人気のチェーンカフェや最近流行りのコワーキングカフェとは別世界の静かで落ち着いた空間。ネルドリップコーヒーを楽しめる週一だけの間借り隠れ家喫茶。それが「喫茶時々、雨」です。

■喫茶時々、雨について

晴れの日も風の日も。そして心に雨が降る日だってある。そんな心に寄り添うようにひっそりと営業をする喫茶店があります。

その名も「喫茶時々、雨」。

その喫茶店は中目黒銀座沿いの自転車屋さんと沖縄料理店の建物の隙間を入った更に奥。突き当たりを右に曲がったところに突如現れます。表の通りからは全く見えない場所に佇むその喫茶店は週一限定の間借り喫茶です。 店主の市川さんに「喫茶時々、雨」をオープンするに至った経緯や背景を聞いてきました。 市川さんは以前の職場も喫茶店だったことから、コーヒーへの知識は豊富でネルドリップという抽出方式を用いてコーヒーを淹れております。
注文毎にミルで細かめにひいて、ネルドリップで淹れるコーヒーは豆本来の特徴や個性をしっかりと味わう事ができてコーヒーの苦味やコクというものをより深く味わう事ができます。その日の気温や湯の温度などでも味が大きく左右され、淹れる人によっても味が変化するとても繊細な一面を持っております。 「喫茶時々、雨」ではそのネルドリップ抽出方式を採用して丁寧に一杯のコーヒーを淹れてお客様に提供されております。

その他にも昭和レトロな懐かしいメニューも取り揃えながら数種類のカクテルもご用意。店主がお手伝いしている施設から仕入れているフードメニューはリーズナブルな価格で取り揃えております。

実は店主の市川さん。現役ダンサーでコロナ時代に突入する前までは様々なイベントや舞台でご活躍されておりました。一方で日本各地の名喫茶店でトータル約8年という月日の修行経験をお持ちの言わばコーヒーのエキスパートでもあります。

ダンサーという繊細で感性溢れる市川さんの淹れるコーヒー。それは格別の一杯です。

「喫茶時々、雨」では様々な事情を抱えた方にそっと優しく一杯のコーヒーで寄り添えるような空間作りを心がけて落ち着いた時間を提供したいというコンセプトで営業をしております。
そのコンセプトこそが他の人気チェーンカフェやコワーキングカフェとは違う
「喫茶時々、雨」でしか味わえない空間と温もりです。

最近の賑やかなカフェに疲れた時はぜひここ中目黒の「喫茶時々、雨」に寄ってみて下さい。
迷い込んだ路地の奥に美味しいコーヒーの香りが待っています。

メニュー店内価格

店舗情報

店舗名   喫茶時々、雨
住所 東京都目黒区上目黒2−24−14 ふらっと公民館内
オープン日 5月4日
営業時間   17:00〜22:00(Lo 21:30)
営業日   毎週水曜日
店 主    市川友樹
https://www.instagram.com/tokidoki.ame_coffee/

新着記事